News

ニンテンドーeショップにて8月7日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約580本。本稿では、その中から注目タイトルをいくつか紹介する。
New Blood InteractiveおよびAirdorf Gamesは8月7日、『FAITH: The Unholy Trinity』にてv1.666を配信開始した。同アップデートでは、Steam版が日本語字幕および日本語音声に対応した。
「Ludocene」はWeb上に公開されており、PCやスマートフォンなどでインターネットを通じて利用できる。次々と表示されるゲームを好みに応じてスワイプすると、ゲームがおすすめされる仕組みだ。サービスは無料で利用することができるため、新たなゲームとの ...
Go on Boardは8月5日、3D格闘ゲーム『鉄拳8』のボードゲーム『TEKKEN - The Board Game』のクラウドファンディングをスタートした。キャンペーン開始から35分で目標額を達成するなど、高い注目を集めている。
Electronic Artsは本日8月7日17時より、『Battlefield 6』オープンベータテストの先行アクセスを実施予定。まだ開始されていないものの、なんと5万人以上のプレイヤーが詰めかけていたようだ。 Electronic ...
poncleは8月6日、『Vampire Survivors』Steam版に向けてパブリックベータテストとしてv1.14をリリース。同バージョンではオンラインマルチプレイが可能になっている。 デベロッパーのponcleは8月6日、『 Vampire ...
デベロッパーのエンターグラムは8月6日、恋愛アドベンチャーゲーム『 おかゆにゅ~~む! 』のPC(Steam)版の配信を延期すると発表した。もともとは明日8月7日にリリースされる予定だった。新たな配信日は未定。
カプコンは8月5日、『 ストリートファイター6 』のYear 3追加キャラクター第1弾である「サガット」を配信した。サガットのキャラ性能に注目が集まる中、ワールドツアーに隠されたある仕掛けが話題を呼んでいる。
教育機関のISART DIGITALは日本時間8月1日、学生たちが手がけた 『Wires And Whiskers』 ...
なお本イベント以外にも、現在『メイプルストーリー』では大型イベントを開催中。8月27日には「ユニオンチャンピオン」の実装が予定されている。また9月にはジェネシス武器のさらに先とされる「デスティニー武器」や新たなボス「バルドリックス」が実装される見込みだ。
『先生、新刊三冊くださいッ!』は、同人活動を疑似体験できる推し活シミュレーションゲームだ。プレイヤーは同人作家となり、自身の「推し」の同人小説を執筆。同人即売会への参加を通して小説を頒布、ファンを増やし大人気作家を目指す。同人小説を書くにあたっては、アイデアを集めるためにさまざまな場所におでかけしたり、推しを同じくする「同担」とのコミュニケーションを楽しんだりする。